アジアンカルチャルカウンシル (ACC)
http://asianculturalcouncil.org/japan/past-grantees/2012-2
木村 太陽 (絵画/彫刻) 6ヶ月
米国における現代美術の調査および、アーティストやキュレーターとの交流。アーティストインレジデンシープログラムにおいての作品制作。Japan-United States Arts Program/ Porter A. McCray Japan Fellow
アジアンカルチャルカウンシル (ACC)
http://asianculturalcouncil.org/japan/past-grantees/2012-2
木村 太陽 (絵画/彫刻) 6ヶ月
米国における現代美術の調査および、アーティストやキュレーターとの交流。アーティストインレジデンシープログラムにおいての作品制作。Japan-United States Arts Program/ Porter A. McCray Japan Fellow
金沢21世紀美術館
〒920-8509 石川県金沢市広坂1丁目2番1号 Tel:076-220-2800 / Fax:076-220-2802
2012年4月28日ー11月4日
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=45&d=1396
秋山陽 / 粟津潔 / ヤン・ファーブル / ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス / 木村太陽 / 岸本清子 /
草間彌生 / ゴードン・マッタ=クラーク / カールステン・ニコライ / ゲルハルト・リヒター / サイトウ・マコト /
田嶋悦子 / マグナス・ヴァリン / アンディ・ウォーホル
*Video as Drawing 2000-1997の出品
——————————————————–
2012年9月15日(土)~2013年3月17日(日)
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=19&d=1397
Chim↑Pom/ フランシスコ・デ・ゴヤ/ 木村太陽/ ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス/ ジェイク& ディノス・チャップマン/ ラファエル・ロサノ=ヘメル/ 梅田哲也/ 村上隆/ 草間彌生/ピピロッティ・リスト /「サンセット〜 サンライズ・アーク」 光庭プロジェクト
10月27日(土)~11月4日(日) ※会期中無休
紙屋公民館(紙屋温泉2階) / ベップアートマンス プログラム
〒874-0942 大分県別府市千代町11-27
作家:荻野僚介、木村太陽、眞島竜男
多摩美術大学美術学部芸術学科展覧会設計ゼミ企画
10月16日(火)~21日
ギャラリー・ルデコ 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル TEL:03‐5485‐5188 FAX:03‐5485‐5199
http://www.tamabi.ac.jp/geigaku/CPUE/2012/index.html
参加作家:金氏徹平、宮永亮、小牟田悠介、SHINWOOK KIM、木村太陽、高橋涼子、ショウダユキヒロ、北川貴好
17:00 Thursday, 25 October 2012
Theater Kikker Grote Zaal/Main Hall
IMPAKT FESRTIVAL PO Box 735 3500 AS Utrecht, Netherlands t. + 31 30 2944493 f. + 31 30 2944163
Film expert Kate Taylor explores how Japan’s most popular video site, Nico Nico Douga, started out as a simple website that linked videos from YouTube, until they were banned by the video giant for sending them too much foreign traffic. China’s Tudou and Youku streaming services have recently merged to in a $1billion deal to become China’s largest online video website. Kremlin ideologues pioneered “The Tits Show”, the most popular series on Russia’s massively popular state-owned RuTube. This screening program will look at online video formats in non-Western countries from the perspective of artists working in those places, considering if these sites offer spaces of inspiration, distraction, influence or a point of political opposition. Artists include Taiyo Kimura.