News

チャリティー

木村太陽/齋木克裕「縮地 – Teleportation」(ビデオ作品/Single Channel)2011年、DVD(8min)、オープンエディション、サイン有り、JPY3,000.

チャリティー作品 販売のお知らせ

この度の東北地方太平洋沖地震にて被災されました方々、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 Maki Fine Artsにて、「テレポーターズ」展に際して齋木克裕、木村太陽により制作された新作映像作品のチャリティーエディションを制作、売上全額(必要経費を除 く)を日本赤十字社 東北関東大震災義援金に寄付致します。皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Maki Fine Arts
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町15-3内田ビル1F
Tel:03-3669-7501
http://www.makifinearts.com/jp/news/

メディア

Stay Strong! Japan

iTUNES アプリケーション

3月11日に発生した東日本大震災で被災された方々の応援を目的に作られた、国内外80名(組)を超えるアーティストから提供された画像とメッセージを集 めた iPhone/iPod touch 用のドネーションウェアです。アプリは App Store よりインストールして無料で使用いただくこともできますが、本プロジェクトにご賛同いただける方はアプリの対価としてカンパをしていただけますようお願い 申し上げます。本アプリの収益は日本赤十字社を通して義援金として寄付します。 「一人では何もできない。しかし、多くの力が集まれば何かを興せるということを示したい。一人一人の得意分野を融合し、何かを作り上げることが大きな力に なる。お腹を満たすことや、寒さや雨風をしのぐことはできないけれど、ソフトウェア、アート、デザインも人々の心を復興させることができる。」 この呼びかけに、国内外の多くのアーティストから復興のためにと快くご協力いただき、画像とメッセージを提供していただきました。 Stay Strong! Japan「がんばろう日本!」 この度の震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

http://www.azzurri.co.jp/ssj/

アートフェア

会期変更が以下のように変更されました。 アートフェア東京

2011年7月

小林画廊ブース 東京国際フォーラム 地下2階 展示ホール1

東京都千代田区丸の内3-5-1
Tel:03-3669-7501
http://www.artfairtokyo.com/

上映会

/In Focus: The Humorous Recent Video Art from Israel, Japan and Mexico

February 22, 2011 –

Redcat, Los Angels

631 West 2nd Street,Los Angeles, CA 90012,USA
Tel: 213 237-2800
http://www.redcat.org/event/focus-humorous

Aida Makoto, ChimPom, Izumi Taro, Taiyo Kimura and Tanaka Koki, Artemio, Yoshua Okon, Nira Pereg, Guy Ben-Ner and others

メディア

ZING #22 Digital Edition Out Now!

デジタルブック上のプロジェクト

zingmagazine

83 Grand St NYC 10013
http://jp.zinio.com/browse/publications/index.jsp?productId=500606734&sch=true

Page Top